26日、グレの50センチ大物です
宇和島の竹ヶ島イカダ釣りです!
タイなど五目釣りは荒木さんの船釣りです
暑く大変でした
木曜日は日振島での磯釣りに12人が参加します
暑いけど梅雨入りで魚が、いちばん釣れるのです
6月は遠征が忙しいので頑張ります⇓画像有
五日は前日の大荒れが 一変、海は穏やかでした
宇和島の日振島は遠征グループの12人だけでした(笑)
雨が降ると、グレの食い気が良くなるみたい
ほとんどの人が沢山釣れました
梅雨グレシーズンです!!!
計量中です
平均釣り果です!
今夜から高知の沖の島に二日間釣りです
また、釣果報告しますね~
7日は、高知の沖ノ島へ~
大物グレ狙いの釣行でした。
寄港が重なり写真が撮れませんでした(´・ω・`)
スポーツ公園で散歩しました。
徘徊と変わらんスピードです(笑)
しんどいけど、体力が落ちるから運動をします!!!
今夜は宇和島の
御五神の磯釣りに遠征します♪
鯛もグレも大物です!!
徳島県の波止はイワシ・アジなどサビキ釣りが始まりました。
15日は、人気の勝浦川の鮎の解禁です\(~o~)/
写メールは、いつも散歩中、ヤマモモの実が色づきました。
歩きながら食べました(笑)
明日は、ちはらくんの眉山クラブが淡路島の土生波止で、釣り大会です(*^O^*)
次回の遠征は19日の日振島の船釣です((o(^∇^)o))
19日、日振島の船釣は、まずまずでした
養殖イカダに付けての釣りです
三人でグレ・タイ・イサギ等大物が釣れました昨年から始まり、前回は大漁でした!
ただいま仕掛けの研究をしています
今日は パソコンのベテランにいろいろ教えてもらったけどなあ~
頭がついていかん
少しづつ覚えるけん!
沖縄は梅雨明けしました~((o(^∇^)o))
岐阜の梅雨空の下、いつも釣果報告ありがとーございます♪
板取川 タラガ谷出会い(出合い)
釣り人 岡正宏さん
渓流釣りは、急な川の増水が起こる事があります。
気を付けて楽しい釣りを~
昨日の日振島のグレ釣り大会は、なんと!?
地原さんが優勝と大物をゲットしました!
梅雨グレは暑いけど、大物が釣れます次の遠征は、木曜日に船釣り・イカダ釣り・磯釣りのセットです(o^~^o)
もうすぐ梅雨明けです
真夏は磯釣りを、しばらくお休みします