30日は 竹ヶ島のいかだ釣りでした!
パラソルでの 日陰の釣りでしたが、うだる暑さです(;´д`)ゞ!
写真は朝戸さん イサキ39センチ お疲れさまです!
磯釣りの釣り人は、ほとんど誰もいません!
28日は松山沖の船釣りでした!
ジギングで植松さん ハマチ75センチ~40センチを八匹。
ほかのメンバーは大物が いまいちでした!
大型クーラーは沢山用意はしたんだよね(^o^;)
愛媛10景の和気松林です。
海水浴がありました。
遠くに バスが見えるんかな?
画像有⇓
23日、ずっと台風のうねりが残り 久しぶりの遠征です 。
竹ヶ島のいかだも 沖合いから港内に係留しており 元の場所に魚が居るか 心配でした(笑)
写真はイシダイが 朝戸さん
グレが森本さん 40センチ前後を八匹 大漁でした!
来週も予定します(^o^)v
20日は眉山クラブの杉本さん 鳴門市の折野漁港で釣りました!
型は小ぶりですが タイ・グレ・チヌが釣れ 楽しめました。
明日は 御五神の磯と竹ヶ島のいかだ釣りです!
久しぶりの遠征です(笑)
嵐の前の静かけさって 四国では昔から言っていました 。
きのう竹ヶ島のいかだ釣りは できたそうです!
うねりの波長が長いので大丈夫だったそうです!
写真は手造りのでんぐり返しかごです!
来週は水曜に予約しました!...
台風が接近しています!
6日は眉山クラブの杉本さん、 先週は 釣れんかったが 鳴門市の室港で本日はタイ、52センチをゲット!
ハリス1.2号 慎重に取り込んだよ(笑)
ほかにぐれ ハゲが釣れました!