2日、日振島の船釣りと竹ヶ島のいかだ釣りでした!
この日は高田さん、タイ、93センチ 超大物です✌
岡田さんも大物タイでした。
いつもの竹ヶ島のいかだ釣りは、森本さんタイ、70センチオーバー !...
この日は イサキ グレなど沢山釣れました!
御五神の磯釣り。
寝床で 多田さん 良型のグレが釣れて満足です。
タイ、イサキは森本さんです!
8日、日振り島の船釣りで 坂東さん ブリの 大物です❗
大物は クーラーに 入らず半分に カット(笑)
タイの 超大物です😃😉
...グレの良型は 御五神磯釣りで 萩野さんといつもの 森本さんです!このところ 大漁続きです✌
11日、高知県の離島ウグル島に遠征しました!
朝早くから夕方の7時までの磯釣りは 皆さん疲れはてました(笑)
方島港に夜8時 徳島に午前2時でした!
暗くて写真は 取れませんでしたけど赤色のハタかなぁ?...
松田さんが釣りました。
珍しいので撮りました。
グレ イサキは、まずまずでした。
皆さんお疲れさまでした!
15日、御五神の寝床五番で 佐野さん46センチのグレ、森本さん 竹ヶ島の一番で良型です。
この日アイゴが つれました!
雨はうっとうしい、晴れれば暑く 梅雨時はよく釣れるんだけどなぁ~ (笑)
椿の果実です。...
昔 人造テグスを 種でこすりました。
水切れが良く丈夫になるそうです 。
一本松温泉の食堂の人気のメニューです✌
昨日は宇和島で やまももを沢山収穫。
誰も見向きもしません(笑)
シロップ漬けにします(笑)
雨続きです😓
写真は 鮎喰川でジャコ釣り。
とあくんのパパに アユが 一匹つれました😃
鳴門のいかだでタイ狙いの杉本さんより、...
サビキ釣りで 小アジ イワシが釣れました。
お裾分けです!
遠征は23日、竹ヶ島のいかだ釣りです✌
熱中病に注違しましよう。
御五神の磯釣りです。
磯際のサラシで 80オーバーのスズキを釣りました!四宮さん。
タイ、イサキは竹ヶ島のいかだ釣りでした!
釣り人は旭さん。...
グレは四宮さん40~45センチ 3匹 お疲れさまでした!