富永さんより釣果報告がありました。
昨日は古牟岐で今シーズン初めての磯釣りでした。
さすがに、古牟岐はアイゴの多い釣り場です。
アイゴ、イサギ、チヌ、カンダイ、シマアジ、イナダなどなど、五目釣りです。
台風24号の影響で海水は濁りがあり、グレはでませんでした。
今度は台風25号の影響で11時ごろから波が高くなり、13時には撤収でした。
涼しくなりました。 そろそろ遠征の準備です☺️
富永さんより釣果報告ありました。 13日いつもの古牟岐の釣り場です。
17日、古牟岐の釣果報告です。
いつもの富永さんです☺️
二本針でアイゴとグレが同時に釣れました。
この組み合わせは初めてだって😁👌
鎌田さんの釣果です🎵
鳴門・亀浦。
今回はかなり不発でした。
旦那も私も手作りの集魚灯を4つ持って行きましたが、表層に魚がおらず意味がありませんでした。
鯵26匹、鰯3匹、鯖2匹。潮も動かず、約4時間の釣りでしたがイマイチでした。
もう一回行こうか考えます。
もう時期が終わったのかしら・・・。
今シーズン初めての遠征は、8人で宇和島の御五神でした。 グレは 五匹が竿頭。 イサキ、ハマブダイ等… 釣果はイマイチでした🎵
富永さんから釣果報告写メールありました。
30日いつもの古牟岐。
波があり安全な磯に変更しました。
シマアジ6匹、グレ3匹、ハマチ1匹でした。
最近の週末は 荒れ天気ばかり⤵️
遠征の計画は先送りです😰
天気が良くても波があればいかんねぇ⤵️
次の釣り日和を楽しみにしています。