今週は 御五神2回の遠征です✌
木曜日は いつものメンバー。
ハマチは 森本さん。
この日 48センチのグレをヒクエゲタで高橋さん。
グレとハゲは久しぶりに参加の前川さん(84歳)。
森本さんより若い (笑)
クーラー満タンご機嫌でした🎵
鎌田さんより釣果報告です🎵
亀浦で1時間半遠投サビキで0匹。
粟田漁港に場所をかえて普通のサビキ。
すると鰯128匹(1匹だけ片口・残りマイワシ)、コノシロ1匹、こっぱグレ6匹、おせん1匹。
1匹、主人が釣って陸に上げちょっと目をそらしたすきに鳥にぱっと取られました。
主人とすべて3枚におろして皮を剥きました。脚がだるいです。
16日 愛媛県 武者泊遠征しました。
松山の釣り天国さんの釣り大会に参加させてもらいました❗
120人が グレ一匹長寸で競いました。
48センチが優勝でした🎵
私の遠征メンバーは 入賞はなかったけどイサキを住友さんが12匹です✌
大会風景の写真も載せておきます😊
20日木曜会。
先週に続き矢ヶ浜でした。
天気は良く釣り日和でした🎶
佐野さんはクーラー満タンに👍岸壁に移したのも合わせ62匹疲れたって😅
森本さんも大漁‼️
杉本さんは権現磯で44センチゲット‼️
鯛とシマアジ、グレは舟から旭さんです。
大きい鯛は いただきました😄
鎌田さんより釣果報告です。
昨日18:30~22:00、今切川河口。
主人が投げ釣りのプロと一緒に釣ってきました。
約60㎝のアナゴ、キビレ約45㎝を2匹、約35㎝1匹、約25㎝1匹の計5匹。
アナゴ、目打ちがなくてキッチンばさみと包丁でさばきました。
キビレは主人が頭を落として鱗と内臓を掃除し、私が3枚におろしました。
キビレはかなり皮が厚く力が要りました。
今日天ぷらにします。