今日、杉本さんより、牟岐大島の屋形でグレの釣果報告がありました。
南の風、波高く🌊昼に撤収しました。
私は今、矢ヶ浜です✌
さくら🌸満開です!
グレも産卵間近なので難しくなってきます😅
今、渡船の帰りを待ってます。
下波の港はアジと小さいグレが頑張って釣れます🎵
地元のお年寄りがアジ20センチ前後、延べ竿で釣っていました。
エサはアジの切り身⁉️
撒き餌さはアジのミンチだった😂(笑)
金がかからないって😅こりゃ釣具屋泣かせの釣り方ですな😂(笑)
5分で1匹釣り上げています👍
徳島では考えられん(笑)
宇和海は年中アジが釣れます。
徳島では鳴門内の海のいかだでイワシとサヨリが釣れます❗
矢ヶ浜は先程帰って来ました。 今は温泉で疲れを癒しています😌♨️ 余り釣れなかったけど話題はありました🎵 でかい「かんだい」です❗ グレや真鯛が小さく見えます😂(笑) グレは産卵間近でお腹パンパンです👍