鎌田さんより釣果報告です(*^^*)
9月16日、鳴門・八木の鼻。朝7時過ぎからゴカイで投げ釣り。
鱚25匹、フグ8匹、エイ1匹、カニ1匹、メバル1匹。
旦那はサビキにも挑戦したけれど坊主でした。子供らは少し釣ったら満足で後は砂浜で遊びまくっていました。
テトラの前に沢山居ました。
今回は型のいいものが多かったです。
マリンピアで3時間サビキ釣りです。
豆アジ80匹位釣りました😄
釣ったのは坂尾新一さん👍
どんな釣りでもします🎣
今夜は唐揚げと寿司にします🍣ま
岐阜の「駒池」ヘラブナ釣り🎣
ここの池は良型のヘラが釣れます!
釣りすぎると、腕が痛い❗と嬉しい悲鳴が聞こえてきます(笑)
釣り人 坂尾新一さん
鎌田さんより釣果報告です。
鳴門・竜宮の磯(約3時間)、八木の鼻(約2時間半)で鱚26匹。
うち、ほとんどが小ぶりでした。
今回は自分でハリス(針6本)を作り、サビキ仕様で爆釣を狙うも1回目のキャストで地球に絡みついてさよならでした。
その後はカニがかかるしフグにも糸をかみちぎられました。
鱚は足で釣ると言われますが、今日も良く海岸を歩きました。
今シーズン、アジやメッキアジが好調です✌
29日、地原さん小松島港内でルアーミノーで23匹です✌