明けましておめでとうございます。(遅っ)。
14日、木曜会矢ヶ浜で初釣りでした。
寄港時は雨であまり写真が撮れませんでしたが、長老の森本さん87歳❗
朝戸さん83歳の写真です😀
元気に今シーズン始まりました❗️
今年も坂尾釣具店のホームページをよろしくお願いいたします。
矢ヶ浜って宇和島市から三浦半島28キロ。
曲がりくねった最先端の限界集落のトイレもなくひなびた港です。
私たちは対岸の戸島から迎えに来てもらい、宇和海中学校に近い下波漁港まで送ってもらいます。
ホームページを見て、明日和歌山から3名来られます✨
遠くから来ていただくからには、是非とも大物を釣り上げてもらいたいところです👍
また釣果報告お楽しみに~🎵
メジナ会、日振島で初釣りでした✌️
この時期にしては珍しく釣り日和でした。
グレの三匹の長寸。
一位は今年から新会長の岡田さん132. 5cm。
二位は杉本さん132.2cm。
大物は45.5cmの杉本さんでした。
八人参加で皆さん40オーバーの大物が沢山釣れました❗😀
日振島は宇和島市新内港から出港します。
いちばん楽な遠征です😀
木曜会の遠征は雨の予報で22日にしました。
寄港時に雨でした潮が悪く釣果はいまいちです凹。
クーラーのグレは久しぶりの萩野さん。
権現の一番、一年ぶりのグレでした✌️
石鯛は白ハエで佐野さん。
雨で急ぎ帰り支度でした 😅
先程 奈良の人が ホームページを見て店に寄りました。
徳島が実家で昔矢が浜に行った事があり早速木曜会に入会しました❗️
都合が会えば 参加します✋っていろんな人が 見ているんだなあ😃
次回の遠征は来週の木曜です皆さん元気です✌️
31日、今週は荒れ続き➰🌀
金曜の釣りでした。
まだ北風が強く木曜会の皆さんは好みの磯は上がれんかった😥
いつも白ハエの佐野さんはあかんかったです凹
2匹が森本さん。
この日は権現の一番で四宮さん竿頭でした❗️
都合、庄野さんは戸島の一番から岡ちゃんバエに変わり、まずまずの釣りでした。
冷えた身体をいつもの温泉😌♨️🍶で癒し、1月の納めでした✌️
2日から沖の島へ遠征します。
2日間釣りです✌️
四国で一番人気のグンカン磯です。
磯まわりがあり人数と船頭さんの民宿泊まりが優先のルールがあります。
初参加の市原さん大物竿を購入されました❗️ 大物の尾長グレが狙いです❗
このグンカン磯はイサキが沢山釣れます。
このメンバーに杉本さんも参加します。
楽しみにしてます🎵
ビッグな釣果報告お楽しみに(笑)